看護師おちょ
スポンサーリンク
目次
- VIO脱毛、生理中や終わりがけにできる?施術者にバレない?当日キャンセルできる?
- 【予約前に確認】契約中生理になった時の脱毛エステサロンキャンセル料金は?
- 契約中・生理になった時の医療脱毛・脱毛クリニックキャンセル料金は?
- 生理中施術不可能NGな脱毛サロンクリニックは脱毛ラボ、キレイモ、シースリーの他にどこがある?
- 低用量ピルで生理をコントロールする方法もある
- 生理中に脱毛できない2つの理由・感染性予防・肌バリアの低下
- 生理前、後に脱毛施術しないほうが良い、効果が出にくいって本当?
- VIO脱毛、ハイジニーナにすると生理時、横漏れする?
- 脱毛すると生理不順、生理痛がひどくなる、生理は遅くなるって話はほんと?
- 【女性のあそこの悩み】生理、タンポンは血漏れでバレてる?
- カウンセリングだけなら生理中でも大丈夫?
- 【女性のデリケートゾーン脱毛の悩み】最後に
VIO脱毛、生理中や終わりがけにできる?施術者にバレない?当日キャンセルできる?
- VIOデリケートゾーンはできれば生理中は避けるが吉。
- するならば理解してもらえるクリニック、サロン選びを。
- 生理中は心も体も敏感なのでいつもよりも自分への気遣いを。
昔に比べて現在は”脱毛”が身近になり、よりファッションやスタイルの自由さが広がっています。
しかし、何にでも初めてというのは知らないことが多すぎて不安を多く持つもの。
私も生まれて初めて脱毛をしたのは25歳のときでした。
社会人から看護師になってお財布事情に少しゆとりがもてるようになり、また看護師の制服は基本半袖なんです。
腕の毛の処理をし続けることに手間を感じたのが一歩を踏み出したきっかけでした。
ずっと脱毛には憧れていましたがなかなか勇気が出ず…。
お金のこと、システムのこと、脱毛部位のこと等知らないことだらけでした。
しかし、きちんと調べていくと安心して始めることができましたし、振り返ると「始めるぞ」っと気負いしすぎていたんだなあと思います。
その当時私が疑問に思っていたことの一つで”生理のときの脱毛ってどうなるの?そもそもできるの?もしできないとしたらお金は?”というところでした。
答えを言うなら”できます”。
しかし、どうやってできるのか?影響は?心掛けた方がいいことは?など私自身が疑問に思って調べたことや実際感じたことを主観も含めてお話できればと思います。
【予約前に確認】契約中生理になった時の脱毛エステサロンキャンセル料金は?
おちょ
サロンによって色々な条件や特徴があります、
それを取材し以下にまとめましたので紹介いたします。
コロリー・キャンセル料金
全身脱毛で有名なコロリー。
当日キャンセルでもキャンセル料金はかかりません!
生理周期が乱れている女の子の強い味方ですね。
しかし予約のキャンセルは電話でしてください。
ミュゼ・キャンセル料金
当日キャンセルでもキャンセル料金はかかりません!
生理周期が乱れている女の子の強い味方ですね。

生理前・中・後とポイントがあります。
【Vライン脱毛コース】は生理が終わりがけでもできません。
【Vライン+他の部位】の場合もできません。
他の部位だけしてVラインは後日というわけにはいかないようです。
ちなみに【全身美容脱毛コース】はVIO以外の部位だけして、後日VIOを施術するということができます。
露出多いモデルの体験談
→【両ワキ+Vライン美容脱毛完了コース100円体験談】キャンギャル女子大生がミュゼプラチナムをおすすめする理由
エステティックTBCとの比較
→女子高生が全身脱毛をTBC・ミュゼどっちにするか迷って値段安い脱毛サロンを選んだ体験談
銀座カラー・キャンセル料金
VIOセット込みのコースを選択している場合必ず前日の19時までに予約の変更・キャンセル手続きを!
もし間に合わなかった場合、2通りのペナルティがあります。
【施術回数が固定プランの場合】
一回分消化になります。
【通い放題プランの場合】
罰金2000円なります。
VIOヒップ+他の部位施術コースを選択している場合VIOとヒップは別日に振り替えて施術。
要するにルールさえ守れば料金の変動はなしです。
→銀座カラー乗り換えキャンペーン「新全身脱毛スピード完了コース」結婚式前に脱毛サロン行ってきた体験談
脱毛ラボ・キャンセル料金
二日前に予約の変更・キャンセルをすればキャンセル料金はかかりません。
必ず予約店舗に電話を。
期限を過ぎちゃうと【前日キャンセル料金】1000円、
【当日キャンセル料金】1000円+施術一回分消化になってしまいます。
しかしちょっと変わったシステムで、当日キャンセルの場合で直接店舗に行きキャンセル料金1000円支払うと施術一回分の消化は免除されるそう。
恋肌・キャンセル料金
【店頭・電話での予約】と【会員ページからの予約】で変更期限が異なり、その期限が過ぎてしまうと脱毛一回分消化になります。
【店頭・電話での予約】は電話で予約日3日前の13時まで。
【会員ページからの予約】は予約日前日の18時まで。
ちなみに生理時はVIO・お尻の脱毛はできないですが、その他の部位は施術OKです。
ジェイエステ・キャンセル料金
前日であれば時間関係なしにキャンセル料は無料!
しかし、当日キャンセルすると施術一回分消化になります。
ポイントになるのですが、デリケートゾーンの施術は当日キャンセルでも回数消化なしで振替もOKという点です。
要するにもし当日に生理がきてしまっても体調さえよければ、デリケートゾーン・ヒップ以外を施術した方がペナルティをうけずにすむということですね!
→【写真あり】痛くない脱毛エステサロン「ジェイエステ」に行ってきた体験談【効果は?】
エピレ・キャンセル料金
生理が理由であれば当日キャンセルでもキャンセル料金は無料!
生理不順な方にも安心ですね。
変更するときは電話がおすすめです!
次の予約が早めにとれるかもしれないです☆
ちなみにエピレは、VIOだけ別日に振替ができないですが上半身と下半身と分けて施術することができますし上半身だけ施術するのも一つの方法ですね。
また【Vライン+他の部位プラン】の場合は、他の部位だけの脱毛できますがVラインが一回分消化されますので要注意!
エルセーヌ・キャンセル料金
予約の時間までに電話連絡すればキャンセル料金は無料!
無断は一回分の施術料金が消化されます。
だいぶ良心的で常識範囲内の条件ですし、ペナルティはないというのはいいですね安心。
エステティックTBC・キャンセル料金
前日の営業終了時間までに店舗へ電話連絡でキャンセル料金は無料!
【当日キャンセル】はどんな理由でも1000円の罰金があります。
VIOは後日に振替えができますし、近日で予約できる日を教えてくれるそうな☆
→エステティックTBC脇脱毛100円キャンペーン体験し満足したので全身脱毛予約してみた
シースリー・キャンセル料金
予約時間の1分前までに予約した店舗に電話連絡でキャンセル料金は無料!
もしつながらなくても着信歴さえ店舗に残れば、1分をすぎて連絡してもOK。
ただし!
無断キャンセルは【3000円の罰金】か【全身一回分の消化】になります。
またシースリーの場合は、生理になると脱毛自体ができないそうです。
理由は衛生面、お肌への影響をふまえてのこと。
ストラッシュ・キャンセル料金
前日までに予約店舗に電話連絡でキャンセル料金は無料!
しかし当日キャンセルで月額制と都度払いのプランは一回分の施術消化になります。
特徴があってパックプランの場合は当日キャンセルでもキャンセル料金が発生しないそうな。
デリケートゾーンのみ後日へ振替えもできます。
ヴィトゥレ・キャンセル料金
営業時間内で予約時間の2時間前までに電話連絡すればキャンセル料金は無料!
もし間に合わなければキャンセル料金3000円となります。
ちょっと高めではありますが、当日キャンセルOKのなのは安心な部分ですね。
契約中・生理になった時の医療脱毛・脱毛クリニックキャンセル料金は?
美容クリニックのキャンセル料についても聞いてきましたので、以下で紹介していきます。
湘南美容外科・キャンセル料金
生理でもタンポンを使用、薬の内服なしならVIOも施術可能なんです!
もちろんキャンセルもできます。
予約日の前々日の23時までに電話でキャンセル料金無料!
期限を過ぎてしまうとキャンセル手数料3000円がかかりますので注意。
またどのコースにも消化期限がないのも嬉しいところです♪
VIO脱毛の体験談です。
→湘南美容外科(sbc)両脇回数無制限・VIO処理6回医療脱毛の効果は…【彼氏が喜んだ】
渋谷美容外科・キャンセル料金
前々日までに電話でキャンセル料金は無料!
こちらも期限をすぎるとキャンセル手数料2000円かかります。
全身脱毛なら期限過ぎると2700円、当日キャンセルであれば5000円もかかります。
ちょっと高い金額にはなります。
レジーナクリニック・キャンセル料金
前日の20時までに電話連絡すればキャンセル料金は無料!
20時以降は当日キャンセル扱いになりますし、当日キャンセルの場合は無料ですが施術一回分消化されてしまいます。
→医療レーザー脱毛レジーナクリニック「全身+顔+VIO脱毛5回コース」効果体験談
レジーナクリニックの評価まとめです。
→【写真レポート】レジーナクリニック効果の評判・脱毛口コミ・予約方法まとめ
ウェルネスビューティークリニック・キャンセル料金
キャンセルについては罰金もペナルティもなしで無料!
マナーとして早めに連絡しましょう。
ウェルネスビューティークリニックの体験談です。
→ウェルネスビューティークリニックでワキ、スネ、VIO予約して脱毛した体験談
トイトイトイクリニック・キャンセル料金
前日の20時までにクリニックに電話連絡でキャンセル料金は無料!
間に合わなければ当日キャンセル扱いでコース一回分消化になってしまいます。
トイトイトイクリニックの評価まとめです。
→医療脱毛トイトイトイクリニック・トイクリ予約評判、効果口コミ
クレアクリニック・キャンセル料金
2日までに電話連絡でキャンセル料金は無料!基本当日キャンセルはできないというシステムです。
しかし理由にもよるようで、生理ややむを得ない理由であればペナルティもないようです。
なんと寛大な…。
ちゃんと理由を話しましょう♪
クレアクリニックの評価まとめです。
→クレアクリニックの評判・医療脱毛口コミ・予約方法まとめ
フェミークリニック・キャンセル料金
2日前までの電話連絡でキャンセル料金は無料!
しかし、
【前日キャンセルや予約変更】30分あたり1000円、
【当日キャンセルや予約変更】30分あたり2000円になります。
例えば2時間の施術予約をしていた場合【前日キャンセル】なら4000円、
【当日キャンセル】なら8000円のキャンセル料金が発生します。
それだけの時間枠をとってくれているので相応かとは思います。
フェミークリニックの評価まとめです。
→フェミークリニックの評判・医療脱毛口コミ・予約方法まとめ
シロノクニック・キャンセル料金
前日の営業時間内に電話連絡でキャンセル料金は無料!
間に合わなければキャンセル料金3000円かかってしまいます。
早めの連絡をおすすめします。
美容皮膚科シロノクリニックの評価まとめです。
→美容皮膚科シロノクリニックの評判・医療脱毛口コミ・予約方法まとめ
聖心美容クリニック・キャンセル料金
キャンセル料金は当日であっても無料!
マナー範囲内で連絡しましょう。
まあそもそものプランがかなり高額になりますので…(笑)
聖心美容クリニックの評価まとめです。
→聖心美容クリニックの評判・医療脱毛口コミ・予約方法まとめ
リゼクリニック・キャンセル料金
基本は2日前の20時までに電話連絡でキャンセル料金は無料!
しかし生理が理由であれば当日の3時間前までに電話連絡をすればペナルティなくキャンセル料金は無料!
連絡できなかった場合、施術一回分の消化になります。
リゼクリニックの評価まとめです。
→リゼクリニックの評判・医療脱毛口コミ・予約方法まとめ
アリシアクリニック・キャンセル料金
当日キャンセルでもキャンセル料金は無料&ペナルティもなし!
予約の変更やキャンセルはいつでもできます。
前日の20時をすぎてのキャンセルや変更はクリニックに直接電話する必要があります。
アリシアクリニックの評価まとめです。
→【写真レポート】アリシアクリニックの評判・脱毛口コミ・予約方法まとめ
生理中でも脱毛可能な湘南美容クリニックについて
生理中でも脱毛可能として有名な医療脱毛の湘南美容クリニック。
必ずタンポンをつけることがルールにはなります。
なので「生理不順だけど予定通りVIOも脱毛したい」という人におすすめです。

しかもどのコースにも消化期限がない、要するに生理中でも施術もできるし自分のペースでムリしないで通えるという特徴があります。
マイペースな私には嬉しい条件(笑)
医療脱毛である湘南美容クリニックでは、医療レーザーになるためサロンに比べると脱毛効果が強いです。
しかしその分痛みが強いと言われる人もいますが、私は個人的にサロンも痛いときは痛かったです(笑)
医療でもサロンでも最初が一番痛いですし、毛が濃いとろこほど痛みが強かった気がします。
しかしそれも慣れと回数を重ねると毛が薄くなるのでましになります。
ただ人それぞれ痛みに我慢できるレベルが違います。
Aさんは「まあ大丈夫だったよ?!」って言っていたけどBさんは「やばい、思ってたより痛かった…」ってことは脱毛に限らずあります。
そんな中でBさんのような痛みに敏感な人には笑気麻酔を追加することで安心して脱毛をうけることができるんです。
施術代金とは別に部位ごとに3000円の料金でうけることができますし、もちろん生理中でも麻酔をかけることができます。
笑気麻酔は痛くない?効果は?
【じゃあ笑気麻酔って?麻酔ってゆうのは大丈夫?怖くない?】というところですが、まず笑気ガス単独では人を完全に麻酔することはできません。
全身麻酔の際に使用しますが、笑気ガスと他の麻酔薬を使用して初めて全身麻酔で呼吸管理の必要な状態になるのです。
ドラマなどで手術室で手術している状態ですよね(笑)
笑気ガスは麻酔補助薬として位置づけられています。
意識もはっきりとしていますし、副作用とすれば、吐き気が多いですかね。
それでもそんな強くかける麻酔ではないので個人差はあるとは思いますが、歯医者さんでも使うところがあるのでってゆうところで安心してもらえばと思います。
ただし持病がある人はちゃんとクリニックに伝えてくださいね。

SBCガチの評価です。
→湘南美容クリニック医療脱毛口コミ・SBC予約状況、効果の評判
生理中施術不可能NGな脱毛サロンクリニックは脱毛ラボ、キレイモ、シースリーの他にどこがある?
色々な脱毛サロンがある中で、生理時の脱毛の対応は脱毛サロンを選択するうえで案外考えた方がよい項目だと思います。
すくなくとも私はそうでした(笑)
おおよそ月に1回はくる生理期間と仕事や学校などの都合を合わせて通うのですから、案外大事だと思います。
色々な理由があって生理中に施術のできないサロンとクリニックがあります。
理由は後述しますが、
有名どころで【シースリー】のほかに【恋肌】
(全身脱毛VIO込みの場合にVIOだけ後日にということができない)
【ラドルチェ】が調べてでてきました!
有名どころのシースリー、恋肌は上記にも紹介しているので、ラドルチェをちょっと調べてみました!
ラドルチェは、神戸・大阪・神奈川・岡山に店舗を持ちその中でも大阪に拠点を置いているサロンです。
勧誘もなし、クレジット分割も可、コース解約も残り回数分を返金システム、体験・カウンセリング無料という感じです。
特徴的なのが”テストショット”があることです。
痛みが大丈夫かを無料で体験できるようです、これはどこのサロンもしてほしいところです。
また万が一の対応として、一般社団法人日本医療・美容研究協会に加盟しています。
要するに各店舗エリアの医療クリニックと提携して万が一の場合にすぐに対応!なるほど、お肌のことに親身になってくれるサロンですね♪
ラドルチェで全身脱毛してもらいムダ毛なしになった口コミ体験談
低用量ピルで生理をコントロールする方法もある
生理が定期的にくる人はおおよその検討もつきますし予約もとりやすくなっていますが、「生理周期が定期的に来ない、でも計画的に脱毛したい」という人に【低用量ピル】で生理をコントロールする方法もあります。
でも「低用量ピルって避妊に使うものじゃないの?」と思う人がいると思いますが、月経困難症や機能性月経困難症など治療を目的に使われることもあります。
なのでイコールではないということです。
では低用量ピルってなんぞや!ということですね。
簡単に言うと人工的に合成されたホルモンのお薬になります。エストロゲンとプロゲステロンというホルモンが含まれていて、女性の生理周期に関わるホルモンになります。
生理は子宮内膜が体外に出る現象です。
そのあとに卵巣の卵胞から分泌されるエストロゲンによってまた新しい子宮内膜ができあがるのですが、それがピークになるとその情報が頭にある視床下部に伝わり、また視床下部から出るホルモンが卵胞に働いて排卵が起きます。
排卵が起きるとその部位に卵胞が黄体というものになり、その黄体からプロゲステロンとエストロゲンが分泌されます。
プロゲステロンは子宮内膜を厚くして、受精卵が着床しやすいように子宮環境を整えます。
そして受精卵が子宮内膜にたどり着かない(妊娠しない)場合、黄体は「赤ちゃんできないなら頑張らなくていいじゃん!」となり、子宮環境を整える必要がなくなるため変性し、エストロゲンとプロゲステロンの分泌量が急に減ります。
この2つのホルモンの減少で生理が始まります。
なので生理中はエストロゲンもプロゲステロンも血中にとても少ないということです。また脳には血中のエストロゲンの量をチェックするセンサー的な役割をもったところがあり、そのセンサーが「おかしい!若いはずなのにエストロゲンが3?5日もないなんて!出さなきゃ!」ということで、また脳から指令がいき卵巣にむけ「エストゲンを出しなさい」の指示がいき分泌され、また生理周期の最初に戻るんです。ややこしいですけど、それだけ女の子は繊細ということです(笑)
では、ここで低用量ピルを内服した場合どうなるのかと。
低用量ピルは生理開始日から内服するのですが、生理が始まるという状態は上記のように”血中にエストロゲンがないぞ”という時です。
しかし低用量ピルによって多少のエストロゲンとプロゲステロンが血中に含まれるので、脳は「うんうん、必要なエストロゲンがあるな。」となるわけです。
そのため卵巣にむけて改めて急激なエストロゲンの分泌をしろという指示も出ないことで、のんびりエストロゲンが子宮内膜をつくりますが低用量なわけなので、エストロゲンが多くなりピークにならない=視床下部から通常出ていた排卵をさせるホルモンが出ないってことです。
また通常排卵後に分泌されるプロゲステロンが血中に常にあるため、これらが排卵をしないシステムです。
しかし排卵しないと体に必要なプロゲステロンが出ないことになります。
それでは子宮内膜の環境を整えれないため低用量ピルにはプロゲステロンが含まれいるのです。
低用量ピルの効果について
きっちり生理周期が整います!
いつ生理がくるかがハッキリします。
あの「もう来るかな?まだかな?」という気持ちとはおさらばです♪
また治療にも使用されており、子宮内膜症の改善・卵巣、子宮体癌の予防・月経困難症の緩和などの効果もあります。
注意点
しかし、薬には副作用が必ずあります。
症状として頭痛・からだのだるさ・吐き気などありますし、薬の合う合わないもありますのでかかりつけの婦人科に相談してください。
しかしこの副作用は、内服前のホルモンバランスと異なることが原因でなりますので、内服を続けていると新しいホルモンバランスに慣れて症状は緩和されます。
私は吐き気があったので吐き気がきつい時は、市販の酔い止めを飲んだら一発で楽になってました(笑)
また内服ができない方もいますので婦人科で処方してもらうことをおすすめします。
例えば肺塞栓や血栓症のある人、35歳以上で一日タバコを15本以上吸っている人など様々ですので正しい使い方ができるようにお医者さんに相談しましょう♪
生理中に脱毛できない2つの理由・感染性予防・肌バリアの低下
1)医療界では血液は感染性物質になります。
いろんな人が訪れ施術するなかで、血液というのは危険とみなします。
色々なウィルスや菌を媒介させる原因になります。
なので生理中のVIOやお尻周りが施術できないところが多数というわけです。
2)生理の前中後に肌荒れやにきび(私は吹き出物になりますが(笑))ができることはないですか?
またいつも使っている化粧水がしみたりすることはないですか?生理の前中後はホルモンバランスの崩れによって肌のバリア機能が低下しています。
そんな中での脱毛となると、いつもよりもお肌へスパルタなことをしていることになるので、生理前中後はお肌をいっぱい休ませたりいたわってあげてください♪
生理前、後に脱毛施術しないほうが良い、効果が出にくいって本当?
まず結果から言うと本当です。
「あ、にきび…」「なんか気分がすぐれないなあ…」ということないですか?
私は毎月です(笑)
生理前は肌の調子も崩れやすく、また気分の落ち込みもあるというのでおすすめできません。
では生理後はというと、肌の具合もよくなってきて気分の落ち込みも落ち着きます。
しかし、傷ついた、肌ストレスのあったあとということを考慮するともうちょっと休ませてあげたいなあという気持ちになりませんか?(笑)
生理終わりかけ脱毛も注意
生理中ともいえますし、生理後に限りなく近い状態であるとは思います。
上記に記載したとおり、肌はホルモンバランスの崩れによって疲れているので脱毛するならしっかりケアをしましょう。
ではいつが脱毛のベストタイミングか
ずばり生理後の一週間後!理由はお肌の水分量が一番多いときだからです。
肌の水分量が多いほど脱毛効果があるのは、レーザーや光が浸透しやすいということ。
また例えば、乾燥している肌を乾燥している地面としましょう。
雑草、いわゆる毛ですよね。
それを引っこ抜こうと思うと抜けにくい。
しかし水分を多く含んだ地面にうまっている雑草は抜けやすい、と同様な理由になります。
VIO脱毛、ハイジニーナにすると生理時、横漏れする?
まず脱毛でハイジニーナにするというのは、要するに「デリケートゾーンに毛がない」ということです。
うむ、私は経験していないので調べたことと思ったことを書かせてもらいますね。
物理的に毛が経血の流れをせきとめる役割をしてくれるそうです。本当に物理的ですね(笑)
デリケートゾーン、あそこの毛を脱毛すると不衛生になる?
いえ、どちらかというなら毛があるほうが不衛生です。
部位としても衛生的に保つのが難しい場所でもあるし、そもそも毛があるところを衛生的に保つこと自体が難しいです。
蒸れますし余計ですね。
また血液は栄養が多く含まれていますので血液の付着した毛があって皮膚にくっついてしまうとかぶれの原因にもなります。
私は後者の方が物理的に解決できる気がします。
脱毛すると生理不順、生理痛がひどくなる、生理は遅くなるって話はほんと?
それは物理的にはありえません。
なぜかというと光やレーザー脱毛する機器の仕組み的に、効果や直接的な影響は皮膚だけにとどまるからです。
これらの機器は毛根へ作用するので、それよりももっと下にある臓器に直接的な影響を与えることは通常脱毛するレベルの照射ではありません。
そんなことを言い出したら夏に外に出ているだけで臓器へ直接的な影響が出てしまうと私は思うのですが。
あるとするならば、脱毛に伴う痛みや刺激をストレスに感じてホルモンバランスが崩れてしまい生理への影響があるといえます。
また生理そのものはホルモンで調節されているので、体内的な話になります。
【女性のあそこの悩み】生理、タンポンは血漏れでバレてる?
ばれるでしょうね。
タンポン挿入時も血液が付着しやすいでしょうし、VIOそのものが血液汚染していてもばれます。
タンポンは優秀なぶん血液吸収してくれますので、案外すぐに染みでてきます。
また相手はプロですので、注意してみるべきポイントを熟知されています。
また、お店の方の迷惑になりますのでバレる、バレない関係なしにきちんと施術者に伝えてほしいと思います。
マナーレベルの話になると思います。
一回契約しての複数回通うことになるわけですから、お互いに気分よく過ごしてほしいと思います♪
カウンセリングだけなら生理中でも大丈夫?
カウンセリングのみは生理でもOKです♪
しかし生理がきつい人とかは注意してくださいね。
カウンセリングにも1時間から1時間半など結構時間をかけてゆっくりと説明してもらえますし、また自身で不安や疑問を解消するとっておきのチャンス!
体調が万全であったり、精神的に安定しているときじゃないと話もまともに聞けないですし、自分の体のことを話すことも必要になりますので、しっかりコミュニケーションとれる時に申し込んでください。
じゃないとカウンセリングをする意味が半減してしまうと思います。
なのでせっかく色々話せるチャンス、万全の体調でのぞんでください♪
【女性のデリケートゾーン脱毛の悩み】最後に
看護師おちょ
でも女性に生まれたからにはキレイでいたいと思いますよね、それは見えないところも含めて。
女性には必ずある生理でも、常にキレイでいたいという思いに少しでも力添えができればと思います。
生理は自分が思っている以上に心も体も敏感になっています。
自分の体を知ること、脱毛の知識を身につけることで自分の理想やキレイでいることをみんなが楽しめますように♪
スポンサーリンク
コメントを残す